

HOME >

京染(きょうぞめ)とは、京都で創られる誂えの呉服(オーダーきもの)、
お手持ちの呉服のリフォーム、風呂敷や草履 ・バックの誂えなど、和装全般を取り扱う仕事をいい、
京染悉皆(しっかい)業と呼ばれています。この京都の悉皆業者の集まりが『京染卸商業組合』です。
お誂えから、クリーニング、TPOに合わせた小物まで 何でもご相談ください。
もっと気軽に、たくさんの機会に着物を着てほしい。
京染はあなたの着物生活を応援します。
16.11.02
京染きものカタログページが新しくなりました。
着物の柄の絞り込みや拡大もできて、見やすくなりました。
是非ご覧ください。


| 着物の種類
| 着物の部分名称
| 着物TPO
| コーディネイト紹介
| 着物購入手順
| 着物のマナー
|
| 着物のたたみ方 | 洗濯、保存の仕方 | 着物の髪型 '13 | 着物の髪型 '11 新日本髪 | 浴衣の髪型 '10 子供 | 着物の髪型 '09 |
| 着物の髪型 '08 春 | 浴衣の髪型 '07 | 着物の髪型 '06 | 浴衣の肩上げ・腰上げ 子供 | 男の帯結び | 振袖の帯結び |
| 京染きものカタログ | 着物のリフォーム | 着物のリフォームQ&A | お手持ちの着物検索 | 京染グッズ販売 | 舞妓カレンダー画像 |
| 着物のたたみ方 | 洗濯、保存の仕方 | 着物の髪型 '13 | 着物の髪型 '11 新日本髪 | 浴衣の髪型 '10 子供 | 着物の髪型 '09 |
| 着物の髪型 '08 春 | 浴衣の髪型 '07 | 着物の髪型 '06 | 浴衣の肩上げ・腰上げ 子供 | 男の帯結び | 振袖の帯結び |
| 京染きものカタログ | 着物のリフォーム | 着物のリフォームQ&A | お手持ちの着物検索 | 京染グッズ販売 | 舞妓カレンダー画像 |